ブログとYouTubeの両方で予想を公開していきたいと思います。
YouTube
毎週土曜日に更新(印と買い目あり)
ブログ
YouTubeでは紹介できなかった部分を追加で紹介
2019年7月7日の七夕賞からYouTubeで予想配信
◎、〇-▲、△の4点ワイドフォーメーション勝負
前回の結果
関屋記念
◎ロシュフォール9着
○ケイデンスコール14着
▲ディメンシオン4着
△ミエノサクシード2着
・・・・惨敗です
エルムステークス
◎テーオーエナジー8着
○レッドアトゥ4着
▲ドリームキラリ11着
△サトノティターン3着
3,4着・・・・・惜しかった。
通算回収率(分かり易く100円換算にします)
投資4000円(10レース)
回収7230円
回収率180%
今回の予想動画はこちらです
札幌記念
GⅠ馬が名を連ねる、夏競馬唯一のGⅡレース。
札幌記念は、差し馬が飛んでくる確率が高めのレースとなります。
今回の予想印
◎サングレーザー(6枠10番)
○ステイフーリッシュ(3枠3番)
▲ワグネリアン(7枠12番)
△ランフォザローゼス(4枠6番)
推奨理由は動画参照よろしくお願い致します。
◎サングレーザー
札幌芝 83.1-67.5-52.9-38.5-11.5
休み明けとはなりますが、調教ではしっかりと動けていた。
「2000m・札幌競馬場・右回り」とサングレーザーにとっては得意条件が揃っていますし、昨年も同様のローテーションでこのレースで勝利しているので、連覇に期待がかかります。
○ステイフーリッシュ
函館芝 67.3-51.1-38.0-12.2
併せた馬は格下でしたが、追走しての先着は状態が良い証拠。
有力上位馬が始動戦or先を見据えてのレースならば、十分に好走が期待できるのではないかと思います。
▲ワグネリアン
札幌芝 69.1-52.4-37.9-11.7
調教の状態としては悪くはない印象です。
ここ近走は間隔を空けてのレースが続いている中でも、きっちりと結果を残す事が出来ているのは、ワグネリアンの強さを示している証拠。
今回も大阪杯と同様なレースをすることが出来れば、好走可能。
△ランフォザローゼス
札幌芝 70.8-54.7-39.2-12.0
調教の動き自体は可もなく不可もなくと言った印象。
前走は明らかに距離が長かったが、今回は得意の2000mとなる。
初めての古馬相手のレースとなるが、好走に期待したい。
北九州記念
ペースが速く、先行馬が有利となるハンデ戦。
今回も前目で競馬をする馬が揃ったので、熾烈な先行争いになる予感。
今回の予想印
◎モズスーパーフレア(7枠13番)
○アンヴァル(6枠11番)
▲ディアンドル(3枠5番)
△ディープダイバー(6枠12番)
推奨理由は動画参照よろしくお願い致します。
◎モズスーパーフレア
栗東坂路 51.9-37.4-24.5-12.4
前走の高松宮記念の敗因は明確な「左回り」が原因だと考えています。
今回は得意の右回り。
外寄りの枠を取れたので、持ち前のスピードを最大限に活かしてハナを奪うことが出来れば、本来のこの馬の力を最大限に発揮することが出来ると思います。
○アンヴァル
栗東坂路 53.6-39.3-25.3-12.3
調教では体もしっかりと動けていてとても良い動きに見えました。
前走は重馬場の中、2着に好走。
今回は良馬場が期待できるので、前走以上の好走が期待できる。
▲ディアンドル
栗東坂路 56.9-39.4-24.9-12.3
調教の動きは良かったと思います。
初めての古馬相手のレースとなるが、斤量が軽くなる事と5連勝中の勢いと成長著しい3歳馬の好走に期待したい。
△ディープダイバー
栗東坂路 55.0-39.1-25.1-12.1
調教の動きは悪くないと思います。
こちらも初めての古馬相手となりますが、前走より4kg減の斤量と成長著しい3歳馬の好走に期待したい。
~馬券の買い目~
自分の馬券の購入方法は◎、〇-▲、△の4点ワイドフォーメーションが基本ベースです。
チャンネル登録していただけると、非常に嬉しいです。